ウィルウェイ 馬渕教室 2ちゃんねる 2019 奈良 富雄校
2019年12月9日 学校・勉強馬渕教室 富雄校
【対象学年】
小学2年生〜中学3年生
【電話番号】
0742-40-2225
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
奈良県奈良市富雄元町1丁目23-1
※近鉄富雄駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/nara/classroom_list/tomio.html
★30年連続 奈良高校No.1キャンペーン 富雄校限定★
【全学年】入会金無料キャンペーン
~入室するなら今がチャンス!はじめての塾選びを応援!~
入会金20,000円が無料に!入室するなら今がチャンスです!
※価格は税抜き表示です。
【現小4~現中2】冬期講習会半額キャンペーン
今修得すべき重要単元を集中特訓。“楽しく身につく”馬渕教室の授業に触れてください!
【現小3】冬期講習会無料キャンペーン
馬渕でお勉強をはじめるなら『冬期から』がおすすめです!
はじめての塾探しを応援!小学生から『高校受験』をはじめよう!
【現小4】入会応援キャンペーン
通いやすく設定した授業料!1教科から受講できます。
入会金20,000円無料! 受講料月額 1教科4,800円 2教科9,200円
※価格は税抜き表示です。
【現小4〜現中3対象】転塾応援キャンペーン
〜転塾をお考えのみなさんへ〜
入会金無料・授業料補助等、様々な特典をご用意しております。ご相談は随時承っております。
【現小3~現中3対象】まぶちの冬期講習会
~12月23日(月)スタート!講習会費半額キャンペーンも♪~
~短い冬休みだからこそ、やっておきたい学習がある!
『2学期の復習』×『3学期の予習』=『新学年への自信!』~
馬渕教室の冬期講習会は、2学期の復習と、それを踏まえた3学期の予習内容から構成されています。短時間に学習する上で、もっとも効果的で重要度の高い単元や指導内容を充分に検討し、精選されたカリキュラムを作り出しています。2学期が終わり、そして3学期へ、その向こうにある新しい学年へ。『自信』を体感した後には、きっと新しい自分だけのステージが見えてくることでしょう。冬期講習会の受講にはテストが必要です。まずは校舎にお電話ください。
学年
教科
授業日数
費用(税別)
現小3
算・国
全3日間
1回の授業:45分×2教科
無料
現小4
算・国
全5日間
1回の授業:85分×1教科
国4,100円/算5,800円▶国2,050円/算2,900円
2科9,200円▶2科4,600円
現小5
算・国
全5日間
1回の授業:85分×2教科
1科9,600円▶1科4,800円
2科18,200円▶2科9,100円
現小6
算・国
全5日間
1回の授業:85分×2教科
1科9,600円▶1科4,800円
2科18,200円▶2科9,100円
現中1
英・数・
国・理
全8日間
1回の授業:85分×2教科
2科(英数)19,700円▶2科(英数)9,850円
4科28,800円▶4科14,400円
現中2
英・数・
国・理
全8日間
1回の授業:85分×2教科
2科(英数)19,700円▶2科(英数)9,850円
4科28,800円▶4科14,400円
現中3
英・数・
国・理・社
全9日間
1回の授業:85分×5教科×各6回
2科(英数)24,300円
5科51,000円
【現小3~現中3の保護者の方対象】入室・冬期講習説明会
(入室・講習会準備テスト同時実施)
11月30日(土) 13:00~14:40
~『馬渕は敷居の高い塾だと思っていましたが、校舎の雰囲気がとても気に入りました。』『小学生から高校受験の塾にみなさんが通っている理由がよくわかりました。』~
これは、富雄校の入室説明会に参加された保護者の方にご記入いただいたアンケートからの意見です。当日は、馬渕教室の指導理念、授業カリキュラムについてはもちろん、「オープンクラス」として、富雄校の算数の教師による授業の実演を行います。学習塾の根幹は授業にあります。高品質な授業こそがお子様のやる気と学力向上の原動力となります。解答への道すじを示すことで、「生徒自らが「発見」を重ねていく授業」の一端を是非ともご覧ください。説明会と同じ時間でお子様のテスト受験も承っております。詳細は校舎までお問い合わせください。
受験科目:現小4~現小6 国語・算数 【各40分】
現中1~現中3 英語・数学 【各40分】
※テスト受験は毎週土曜の15時からで承っています。
※土曜日のご都合が悪い場合には、平日に受験頂くことも可能ですので、遠慮なく校舎までご相談ください。
【現小4~現小6対象】まぶちのプレ冬期【無料】
~冬期講習会とセット受講がおすすめ!富雄校の『楽しい授業』を体験してみよう!~
学習塾に通うのが初めてのお子様におすすめの講座です。『まぶちのプレ冬期』は冬期講習会に先立って開講する、小学生のための無料特別講座です。「冬期講習会」とは異なり、復習を中心としたカリキュラムでお子様の学力の定着を図ります。また、授業の一部では映像を用いた授業システム『馬渕ライブナビ』で『教師の力』×『映像の迫力』を体験していただくことができます。
各学年、日程と授業内容は下記の通りです。
【現小4】
12月04日(水) 国語② 説明文・同訓異字
12月18日(水) 算数② いろいろな四角形
【現小5】
12月05日(木) 算数② 角度の応用
12月12日(木) 国語② 説明文・同音異義語
【現小6】
12月09日(月) 算数② 円とおうぎ形の面積の応用
12月16日(月) 国語② 説明文・慣用句
※時間帯は全て『17:15~18:15』です。
※1日だけの参加でも承っています。
※『まぶちのプレ冬期』の受講には、事前に『準備テスト(算数・国語)(無料)』を受験いただく必要があります。詳細は校舎までお問い合わせください。
【現小6対象】『体験!まぶちの中学授業』【無料】
もうすぐ中学生になる君たち、馬渕教室ではどのような学習をするのか体験してみませんか?難しいことをやさしく、やさしいことを面白く、面白いことをより深く学習できる授業を受ければ、最高の中学校生活が待っている。さぁ、友達も誘って皆で学習しよう。
第1回 11月30日(月)17:15~18:45 英語『英文の仕組み』
第2回 12月07日(火)17:15~18:45 社会『歴史』
第3回 12月14日(木)17:15~18:45 数学『文字式』
第4回 12月21日(土))17:15~18:45 理科『植物』
【現小6保護者の方対象】『新中1ガイダンス~入試改革・中学生活もこれで安心~』
~新中1にむけて最高のスタートダッシュを!『中学進学』にむけた説明会です。~
馬渕の中学部のカリキュラムは『入試から逆算して』『いつ、何を学習すべきか』が決められています。そのため、馬渕の新中1のカリキュラムがスタートするのは『来年の2月』です。馬渕の生徒はなぜ入試に強いのか?それは、中学校の新学期がスタートする4月までの『2ヶ月』の過ごし方に秘密があります。この2ヶ月のアドバンテージが中1馬渕生の最大の強みなのです。当日は馬渕の中学部の指導方法はもちろんのこと、最新の高校入試の制度について、中学生になってからのスケジュールの立て方、毎年好評の富雄中や富雄第三中を中心に、各中学校の『クラブ情報』『定期テストの出題傾向』など、盛りだくさんの内容で説明させていただきます。どれも『地域ナンバーワン』の馬渕教室富雄校だからこそできる説明です。『中学から馬渕』をお考えの小学6年生の保護者の皆様には是非ともご参加いただきたい説明会です。
12月8日(土) 17:00~18:30
【現小4~現小6対象】 第5回 馬渕公開テスト 受験料無料
~今の学力を「数値化」して、克服課題を「見える化」する~
①『関西最大級の規模で実施。”自分の位置”が正確にわかる!』
奈良県・大阪府・京都府公立最難関高合格者数No.1の馬渕だからできる精緻・正確な判定!
②『一問ごとの正答確認で弱点がはっきりわかる!』
③『専任教師が解説授業を実施するので、「わからない」が必ず「わかる」に!』
2019年 第5回公開テスト概要
日程
学年
時間
テスト教科
費用(税別)
12/1(日)
現小4〜現小6
13:40〜15:10
算数・国語
無料
【中2対象】奈良県公立トライアル模試
~中2生よ、難関公立高合格へスタートダッシュ!~
来年度、公立高校を目指すための最初の判定模試。公立高校で出題される入試問題の傾向が分かる!
12月1日(日) 9:00~11:50
中学2年生では公立高校入試の合否判定材料となる内申点の計算がスタートしています。一方で、各教科で入試に頻出する重要単元が本格的に進んでいるのも中学2年生です。
来年受験生となる中学2年生を対象に、奈良県公立高校一般入試のレベル・傾向を踏まえたトライアル模試を実施いたします。現状の公立高校入試レベルでの実力を計り、中学3年生に向けて本格的な受験生になるためのきっかけとしていただきたいと考えております。
※当日のご都合がつかない場合は、前日受験も可能です。お電話にてご相談ください。
※事前のお申し込みが必要です。詳しくは校舎までお問い合わせください。
【現小4~現小6】『スタ☆サポ(徹底個別フォロー)』
毎週月曜と木曜日 17:15~18:50
『スタ☆サポ』(スタディ・サポート)は、小学生を対象とした無料勉強会です。教師が教室に入り、一人一人の質問に対応。学校の宿題、塾の宿題、テストのやり直しなんでも対応します。算数・国語の教師がついて一緒に勉強をサポートしてくれます。馬渕教室にお通いでいないお子様の参加も可能です。お気軽にご参加下さい。
『スタ☆サポ』オススメポイント
①入室されたばかりのお子様のフォロー
→『途中から馬渕教室に入室して、授業に付いていけるか不安です。』そんなお声をいただくことがありますが、ご安心ください!『スタ☆サポ』にて、お子様の理解度をチェックし、宿題の取り組み方やノートの取り方などを指導させていただきます。
②入室テストのフォロー
→馬渕教室に入室いただくためには、毎週土曜日実施の入室テストを受験いただく必要があります。このテストの前に、『スタ☆サポ』にてお子様の苦手なところをフォローさせていただきます。
③先生たちから声かけします!
→『ウチの子は引っ込み思案なので、自分から分からないところがなかなか質問できないのでは?』大丈夫です!『スタ☆サポ』では教師が教室に常駐し、随時お子様にお声掛けさせていただきます。少人数で実施するので、いつもの授業よりも教師とも話しがしやすいです。
詳細は校舎にお問い合わせください。
□■ 2019年度 入試実績 ■□
奈良県公立トップ3校 322名合格!
〜奈良県トップ高No.1は馬渕教室!!豊富なデータと圧倒的合格力!!〜
奈良高165名[30年連続NO.1] 2.2人に一人は馬渕生!
畝傍高100名[募集定員40名減でも奈良県No.1]
奈良県No.1
奈良県だけでこの実績!
最難関高校(灘・東大寺・西大和・洛南)114名合格
灘3名 東大寺学園16名 西大和学園47名 洛南48名
富雄校単独実績
公立合格実績(SSS移籍含)
奈良高校 13名合格 富雄地域NO.1
郡山高校 受験者全員合格
私立合格実績(SSS移籍含)
洛南5名合格 西大和2名合格
帝塚山 受験者全員英数コース合格
【現小2】『まぶちコア・スタディ』
〜『低学年から通うまぶち』が高校受験への先手必勝!〜
(毎週月曜、金曜) 4:40〜5:40、5:45〜6:45
学ぶ力・考える力の基本を育てる。小2になったらスタートしよう!まぶちコア・スタディは、小学校2年生・3年生のお子様を対象とした半個別の授業形式です。小学校低学年は、一生のうちで脳の吸収力が最も高い時期だと言われています。この時期に基礎学力・思考力の基盤を身につけておくことが、小学校高学年や中学校以降の学習に大きく影響していくのです。まぶちコア・スタディでは、馬渕教室の高校受験コースに入室する前の段階で、基礎学力を中心とした指導を行います。学力低下が叫ばれる時代だからこそ、是非とも低学年のうちに学んでいただきたいカリキュラムです。受講に関しての詳細は校舎までお問い合わせください。
※週1回コースと2回コースがございます。上記日程の中からお好きな時間帯を選んで受講いただけます。
【現小4~現中3対象】『まぶち欠席フォローWeb』
〜「いつでも」「何度でも」見られるので、既習単元の復習にも最適!〜
馬渕教室では、体調不良等で欠席してしまった方のために『欠席フォローWeb』をご用意しています。 また、年度途中で馬渕教室にご入室された方も、受講教科に関しては『欠席フォローWeb』をご利用いただき、ご自身で現在の学習単元までお勉強していただくことが可能になっています。 さらに、特に苦手教科において「授業は受けたけれども、もう1度復習したい!」という方にも大きな効果を発揮します。これからのご入室を考えておられる方もどうぞご安心ください。
【現中1・現中2・現中3対象】『単元別デジタルライブラリ』
学習したい単元の要点をまとめた動画が、自宅で受講できるようになりました。なんと全部で1,046単元もを収録したお得なツールです。各単元の復習、受験勉強に最適です。やる気になったらすぐアクセス!塾生だけの最強ツール!
◆◇校長より◇◆
「生徒の夢を大きく育て絶対に実現させる」
上記の言葉は馬渕の教師全員が共有している言葉です。富雄地域の小中学生の多くが、公立を第一志望としています。ただし、富雄地域の中学校(富雄・富雄第三・富雄南・二名)は定期試験の難易度が高いです。それ故に「一所懸命努力したはずが…」と肩を落とす結果になってはいないでしょうか。富雄校に通う多くの生徒は中学入学時より、高学年になるにつれ点数があがっていきます。それは、「何を・いつまでに・どのくらい」仕上げればよいかを学び、努力をするからです。初めから勉強が得意な子ばかりというよりは悔しい気持ちを経験しながら、将来に役立つ本物の学力をつけていただけるよう、教師が関わり導く授業を展開しています。
また、小学生のお母様からは「中学生に上がると内申点が取りにくい」というご相談を多く受けます。これはまず、中学生になるまでの学習習慣と学習姿勢、基礎学力が大きく関与します。私どもは、数年後に中学生になることを見据えながら、土台作りを意識し「楽しみながら学ぶ」ことを念頭におき指導しています。この春の講習会をきっかけとして、お子様が志望校に近づく、よい学習習慣を手に入れていただけるお手伝いをさせていただければと思います。
塾をお考えの方は是非一度、富雄校までご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
※校舎単独実績にはSSS・創駿会移籍生を含みます。
馬渕教室 2ch 馬渕教室 2ちゃん 馬渕教室 2ちゃんねる 馬渕教室 スレ 馬渕教室 スレッド 馬渕2ch 馬渕2ちゃん 馬渕2ちゃんねる
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 ウィルウェイ 馬渕個別 掲示板 BBS 中学受験 高校受験 試験・受験対策
馬渕教室 5ch 馬渕教室 5ちゃん 馬渕教室 5ちゃんねる 高校 大阪 京都 奈良 滋賀 東海 中学 バイト アルバイト 求人 転職 合格実績 合格体験記
【対象学年】
小学2年生〜中学3年生
【電話番号】
0742-40-2225
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
奈良県奈良市富雄元町1丁目23-1
※近鉄富雄駅スグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/nara/classroom_list/tomio.html
★30年連続 奈良高校No.1キャンペーン 富雄校限定★
【全学年】入会金無料キャンペーン
~入室するなら今がチャンス!はじめての塾選びを応援!~
入会金20,000円が無料に!入室するなら今がチャンスです!
※価格は税抜き表示です。
【現小4~現中2】冬期講習会半額キャンペーン
今修得すべき重要単元を集中特訓。“楽しく身につく”馬渕教室の授業に触れてください!
【現小3】冬期講習会無料キャンペーン
馬渕でお勉強をはじめるなら『冬期から』がおすすめです!
はじめての塾探しを応援!小学生から『高校受験』をはじめよう!
【現小4】入会応援キャンペーン
通いやすく設定した授業料!1教科から受講できます。
入会金20,000円無料! 受講料月額 1教科4,800円 2教科9,200円
※価格は税抜き表示です。
【現小4〜現中3対象】転塾応援キャンペーン
〜転塾をお考えのみなさんへ〜
入会金無料・授業料補助等、様々な特典をご用意しております。ご相談は随時承っております。
【現小3~現中3対象】まぶちの冬期講習会
~12月23日(月)スタート!講習会費半額キャンペーンも♪~
~短い冬休みだからこそ、やっておきたい学習がある!
『2学期の復習』×『3学期の予習』=『新学年への自信!』~
馬渕教室の冬期講習会は、2学期の復習と、それを踏まえた3学期の予習内容から構成されています。短時間に学習する上で、もっとも効果的で重要度の高い単元や指導内容を充分に検討し、精選されたカリキュラムを作り出しています。2学期が終わり、そして3学期へ、その向こうにある新しい学年へ。『自信』を体感した後には、きっと新しい自分だけのステージが見えてくることでしょう。冬期講習会の受講にはテストが必要です。まずは校舎にお電話ください。
学年
教科
授業日数
費用(税別)
現小3
算・国
全3日間
1回の授業:45分×2教科
無料
現小4
算・国
全5日間
1回の授業:85分×1教科
国4,100円/算5,800円▶国2,050円/算2,900円
2科9,200円▶2科4,600円
現小5
算・国
全5日間
1回の授業:85分×2教科
1科9,600円▶1科4,800円
2科18,200円▶2科9,100円
現小6
算・国
全5日間
1回の授業:85分×2教科
1科9,600円▶1科4,800円
2科18,200円▶2科9,100円
現中1
英・数・
国・理
全8日間
1回の授業:85分×2教科
2科(英数)19,700円▶2科(英数)9,850円
4科28,800円▶4科14,400円
現中2
英・数・
国・理
全8日間
1回の授業:85分×2教科
2科(英数)19,700円▶2科(英数)9,850円
4科28,800円▶4科14,400円
現中3
英・数・
国・理・社
全9日間
1回の授業:85分×5教科×各6回
2科(英数)24,300円
5科51,000円
【現小3~現中3の保護者の方対象】入室・冬期講習説明会
(入室・講習会準備テスト同時実施)
11月30日(土) 13:00~14:40
~『馬渕は敷居の高い塾だと思っていましたが、校舎の雰囲気がとても気に入りました。』『小学生から高校受験の塾にみなさんが通っている理由がよくわかりました。』~
これは、富雄校の入室説明会に参加された保護者の方にご記入いただいたアンケートからの意見です。当日は、馬渕教室の指導理念、授業カリキュラムについてはもちろん、「オープンクラス」として、富雄校の算数の教師による授業の実演を行います。学習塾の根幹は授業にあります。高品質な授業こそがお子様のやる気と学力向上の原動力となります。解答への道すじを示すことで、「生徒自らが「発見」を重ねていく授業」の一端を是非ともご覧ください。説明会と同じ時間でお子様のテスト受験も承っております。詳細は校舎までお問い合わせください。
受験科目:現小4~現小6 国語・算数 【各40分】
現中1~現中3 英語・数学 【各40分】
※テスト受験は毎週土曜の15時からで承っています。
※土曜日のご都合が悪い場合には、平日に受験頂くことも可能ですので、遠慮なく校舎までご相談ください。
【現小4~現小6対象】まぶちのプレ冬期【無料】
~冬期講習会とセット受講がおすすめ!富雄校の『楽しい授業』を体験してみよう!~
学習塾に通うのが初めてのお子様におすすめの講座です。『まぶちのプレ冬期』は冬期講習会に先立って開講する、小学生のための無料特別講座です。「冬期講習会」とは異なり、復習を中心としたカリキュラムでお子様の学力の定着を図ります。また、授業の一部では映像を用いた授業システム『馬渕ライブナビ』で『教師の力』×『映像の迫力』を体験していただくことができます。
各学年、日程と授業内容は下記の通りです。
【現小4】
12月04日(水) 国語② 説明文・同訓異字
12月18日(水) 算数② いろいろな四角形
【現小5】
12月05日(木) 算数② 角度の応用
12月12日(木) 国語② 説明文・同音異義語
【現小6】
12月09日(月) 算数② 円とおうぎ形の面積の応用
12月16日(月) 国語② 説明文・慣用句
※時間帯は全て『17:15~18:15』です。
※1日だけの参加でも承っています。
※『まぶちのプレ冬期』の受講には、事前に『準備テスト(算数・国語)(無料)』を受験いただく必要があります。詳細は校舎までお問い合わせください。
【現小6対象】『体験!まぶちの中学授業』【無料】
もうすぐ中学生になる君たち、馬渕教室ではどのような学習をするのか体験してみませんか?難しいことをやさしく、やさしいことを面白く、面白いことをより深く学習できる授業を受ければ、最高の中学校生活が待っている。さぁ、友達も誘って皆で学習しよう。
第1回 11月30日(月)17:15~18:45 英語『英文の仕組み』
第2回 12月07日(火)17:15~18:45 社会『歴史』
第3回 12月14日(木)17:15~18:45 数学『文字式』
第4回 12月21日(土))17:15~18:45 理科『植物』
【現小6保護者の方対象】『新中1ガイダンス~入試改革・中学生活もこれで安心~』
~新中1にむけて最高のスタートダッシュを!『中学進学』にむけた説明会です。~
馬渕の中学部のカリキュラムは『入試から逆算して』『いつ、何を学習すべきか』が決められています。そのため、馬渕の新中1のカリキュラムがスタートするのは『来年の2月』です。馬渕の生徒はなぜ入試に強いのか?それは、中学校の新学期がスタートする4月までの『2ヶ月』の過ごし方に秘密があります。この2ヶ月のアドバンテージが中1馬渕生の最大の強みなのです。当日は馬渕の中学部の指導方法はもちろんのこと、最新の高校入試の制度について、中学生になってからのスケジュールの立て方、毎年好評の富雄中や富雄第三中を中心に、各中学校の『クラブ情報』『定期テストの出題傾向』など、盛りだくさんの内容で説明させていただきます。どれも『地域ナンバーワン』の馬渕教室富雄校だからこそできる説明です。『中学から馬渕』をお考えの小学6年生の保護者の皆様には是非ともご参加いただきたい説明会です。
12月8日(土) 17:00~18:30
【現小4~現小6対象】 第5回 馬渕公開テスト 受験料無料
~今の学力を「数値化」して、克服課題を「見える化」する~
①『関西最大級の規模で実施。”自分の位置”が正確にわかる!』
奈良県・大阪府・京都府公立最難関高合格者数No.1の馬渕だからできる精緻・正確な判定!
②『一問ごとの正答確認で弱点がはっきりわかる!』
③『専任教師が解説授業を実施するので、「わからない」が必ず「わかる」に!』
2019年 第5回公開テスト概要
日程
学年
時間
テスト教科
費用(税別)
12/1(日)
現小4〜現小6
13:40〜15:10
算数・国語
無料
【中2対象】奈良県公立トライアル模試
~中2生よ、難関公立高合格へスタートダッシュ!~
来年度、公立高校を目指すための最初の判定模試。公立高校で出題される入試問題の傾向が分かる!
12月1日(日) 9:00~11:50
中学2年生では公立高校入試の合否判定材料となる内申点の計算がスタートしています。一方で、各教科で入試に頻出する重要単元が本格的に進んでいるのも中学2年生です。
来年受験生となる中学2年生を対象に、奈良県公立高校一般入試のレベル・傾向を踏まえたトライアル模試を実施いたします。現状の公立高校入試レベルでの実力を計り、中学3年生に向けて本格的な受験生になるためのきっかけとしていただきたいと考えております。
※当日のご都合がつかない場合は、前日受験も可能です。お電話にてご相談ください。
※事前のお申し込みが必要です。詳しくは校舎までお問い合わせください。
【現小4~現小6】『スタ☆サポ(徹底個別フォロー)』
毎週月曜と木曜日 17:15~18:50
『スタ☆サポ』(スタディ・サポート)は、小学生を対象とした無料勉強会です。教師が教室に入り、一人一人の質問に対応。学校の宿題、塾の宿題、テストのやり直しなんでも対応します。算数・国語の教師がついて一緒に勉強をサポートしてくれます。馬渕教室にお通いでいないお子様の参加も可能です。お気軽にご参加下さい。
『スタ☆サポ』オススメポイント
①入室されたばかりのお子様のフォロー
→『途中から馬渕教室に入室して、授業に付いていけるか不安です。』そんなお声をいただくことがありますが、ご安心ください!『スタ☆サポ』にて、お子様の理解度をチェックし、宿題の取り組み方やノートの取り方などを指導させていただきます。
②入室テストのフォロー
→馬渕教室に入室いただくためには、毎週土曜日実施の入室テストを受験いただく必要があります。このテストの前に、『スタ☆サポ』にてお子様の苦手なところをフォローさせていただきます。
③先生たちから声かけします!
→『ウチの子は引っ込み思案なので、自分から分からないところがなかなか質問できないのでは?』大丈夫です!『スタ☆サポ』では教師が教室に常駐し、随時お子様にお声掛けさせていただきます。少人数で実施するので、いつもの授業よりも教師とも話しがしやすいです。
詳細は校舎にお問い合わせください。
□■ 2019年度 入試実績 ■□
奈良県公立トップ3校 322名合格!
〜奈良県トップ高No.1は馬渕教室!!豊富なデータと圧倒的合格力!!〜
奈良高165名[30年連続NO.1] 2.2人に一人は馬渕生!
畝傍高100名[募集定員40名減でも奈良県No.1]
奈良県No.1
奈良県だけでこの実績!
最難関高校(灘・東大寺・西大和・洛南)114名合格
灘3名 東大寺学園16名 西大和学園47名 洛南48名
富雄校単独実績
公立合格実績(SSS移籍含)
奈良高校 13名合格 富雄地域NO.1
郡山高校 受験者全員合格
私立合格実績(SSS移籍含)
洛南5名合格 西大和2名合格
帝塚山 受験者全員英数コース合格
【現小2】『まぶちコア・スタディ』
〜『低学年から通うまぶち』が高校受験への先手必勝!〜
(毎週月曜、金曜) 4:40〜5:40、5:45〜6:45
学ぶ力・考える力の基本を育てる。小2になったらスタートしよう!まぶちコア・スタディは、小学校2年生・3年生のお子様を対象とした半個別の授業形式です。小学校低学年は、一生のうちで脳の吸収力が最も高い時期だと言われています。この時期に基礎学力・思考力の基盤を身につけておくことが、小学校高学年や中学校以降の学習に大きく影響していくのです。まぶちコア・スタディでは、馬渕教室の高校受験コースに入室する前の段階で、基礎学力を中心とした指導を行います。学力低下が叫ばれる時代だからこそ、是非とも低学年のうちに学んでいただきたいカリキュラムです。受講に関しての詳細は校舎までお問い合わせください。
※週1回コースと2回コースがございます。上記日程の中からお好きな時間帯を選んで受講いただけます。
【現小4~現中3対象】『まぶち欠席フォローWeb』
〜「いつでも」「何度でも」見られるので、既習単元の復習にも最適!〜
馬渕教室では、体調不良等で欠席してしまった方のために『欠席フォローWeb』をご用意しています。 また、年度途中で馬渕教室にご入室された方も、受講教科に関しては『欠席フォローWeb』をご利用いただき、ご自身で現在の学習単元までお勉強していただくことが可能になっています。 さらに、特に苦手教科において「授業は受けたけれども、もう1度復習したい!」という方にも大きな効果を発揮します。これからのご入室を考えておられる方もどうぞご安心ください。
【現中1・現中2・現中3対象】『単元別デジタルライブラリ』
学習したい単元の要点をまとめた動画が、自宅で受講できるようになりました。なんと全部で1,046単元もを収録したお得なツールです。各単元の復習、受験勉強に最適です。やる気になったらすぐアクセス!塾生だけの最強ツール!
◆◇校長より◇◆
「生徒の夢を大きく育て絶対に実現させる」
上記の言葉は馬渕の教師全員が共有している言葉です。富雄地域の小中学生の多くが、公立を第一志望としています。ただし、富雄地域の中学校(富雄・富雄第三・富雄南・二名)は定期試験の難易度が高いです。それ故に「一所懸命努力したはずが…」と肩を落とす結果になってはいないでしょうか。富雄校に通う多くの生徒は中学入学時より、高学年になるにつれ点数があがっていきます。それは、「何を・いつまでに・どのくらい」仕上げればよいかを学び、努力をするからです。初めから勉強が得意な子ばかりというよりは悔しい気持ちを経験しながら、将来に役立つ本物の学力をつけていただけるよう、教師が関わり導く授業を展開しています。
また、小学生のお母様からは「中学生に上がると内申点が取りにくい」というご相談を多く受けます。これはまず、中学生になるまでの学習習慣と学習姿勢、基礎学力が大きく関与します。私どもは、数年後に中学生になることを見据えながら、土台作りを意識し「楽しみながら学ぶ」ことを念頭におき指導しています。この春の講習会をきっかけとして、お子様が志望校に近づく、よい学習習慣を手に入れていただけるお手伝いをさせていただければと思います。
塾をお考えの方は是非一度、富雄校までご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
※校舎単独実績にはSSS・創駿会移籍生を含みます。
馬渕教室 2ch 馬渕教室 2ちゃん 馬渕教室 2ちゃんねる 馬渕教室 スレ 馬渕教室 スレッド 馬渕2ch 馬渕2ちゃん 馬渕2ちゃんねる
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 ウィルウェイ 馬渕個別 掲示板 BBS 中学受験 高校受験 試験・受験対策
馬渕教室 5ch 馬渕教室 5ちゃん 馬渕教室 5ちゃんねる 高校 大阪 京都 奈良 滋賀 東海 中学 バイト アルバイト 求人 転職 合格実績 合格体験記
コメント