ウィルウェイ 馬渕 5ちゃん 2019 奈良 白庭台校
2019年12月10日 学校・勉強馬渕教室 白庭台校
【対象学年】
小学2年生〜中学3年生
【電話番号】
0743-72-6622
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
奈良県生駒市白庭台6-12-1SOLTE白庭台2F
※近鉄白庭台駅目の前
http://kouju.mabuchi.co.jp/nara/classroom_list/shiraniwadai.html
白庭台地域の歴史が変わる!!白庭台地域塾別実績No.1は馬渕教室!!!
校舎単独実績!!白庭台校の生徒だけでこの合格者数!!
奈良高校 15名合格!!
奈良高校の合格者のうち
上中学校の過半数の合格者が
光明中学校の3人に2人の合格者が
生駒北中学校の100%の合格者が馬渕教室生!!!
平城高校・一条高校・奈良北高校・登美ヶ丘高校も全員合格!!
難関私立合格者数もNo.1!!白庭台校舎単独実績でこの合格者数!!
東大寺学園 1名合格 西大和学園 8名合格 洛南高校 2名合格
【小4~中3対象】 新年度へ向かってのスタートを切るなら今!! 冬期講習生募集中!!
新小4生
冬期講習講習費 無料
新小5生
入会金(¥2,2000)免除
新中1生
冬期講習費講習費 半額
冬期講習後の入室で 入会金免除
※冬期講習の受講には、入室テストor講習準備テストの受験が必須です。
【小6対象】 小6保護者会
目まぐるしく変わる入試制度、小学生から中学生への生活面・学習面の大きな変化など中学生になるまでの残りの数ヶ月をどう過ごすかで、中学生生活のスタートが決まります。馬渕教室が行うサポートも含めて是非お聞きになって下さい!!!残りの小学生生活が必ず変わります!!!
日程
対象
内容
開催校舎
12/7(土)
17:30-18:55
現小6の保護者様
※塾生ではない
保護者様も参加可能
①めまぐるしく変わっていく入試制度
②中学生になるまでに身につけたい力とつけ方
③中学生に対応する馬渕教室のシステム・コンテンツ
白庭台校
【小2〜中3対象】入室テスト/進度判定テスト随時実施中!費用は無料!
難しいことをやさしく、面白く、より深く!それが馬渕教室です。
“塾通いは勉強が分かり始めたとき、楽しいと感じる瞬間が得られたときが最適です。”
成績が下がり始めたときや、つまずき始めたときに「仕方なく」始めようとする方もいらっしゃいますが、進学塾を選択される場合は、本人の意思が「前向き」であることが重要となります。まずは入室テストを受験し、自分の学力を確認してみてください。
日程
学年
時間
試験科目
費用
持ち物
毎週土曜日
小2・小3
約40分
算数(10分)・国語(20分)・面接(5分)
無料
筆記用具
小4〜小6
約95分
算数(40分)・国語(40分)・面接(5分)
中1
約95分
数学(40分)・国語(40分)・面接(5分)
中2・中3
約95分
英語(40分)・数学(40分)・面接(5分)
※テスト費用は無料です。筆記用具のみお持ちください。
※テスト日程・時間帯について都合がつかない場合は、お電話にてお気軽にご相談ください。
※『まぶちコア・スタディ(小2・小3対象)進度判定テスト』は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
【中3対象】日曜奈良・畝傍・難関選抜コース
学年
日程・時間
科目
開催校舎
中3
9月1日(日)〜
※詳細の時間割はお問い合わせ下さい。
英語・数学・国語・理科・社会
※1教科から選択できます
白庭台校
奈良高・畝傍高の上位合格、私立難関高合格を目指す方に向けてのハイレベル講座です。
初めての方は初回から最大8コマ無料となっております!
※日曜奈良・畝傍・難関選抜コースは受講資格が必要な講座です。詳しくは白庭台校までお問い合わせください。
【中3対象】秋期特訓 志望校ランクアップコース
学年
日程・時間
科目
開催校舎
中3
9月1日(日)〜
※詳細の時間割はお問い合わせ下さい。
英語・数学・国語・理科・社会
※1教科から選択できます
白庭台校
秋期特訓では、単元別の入試問題演習や、設問テーマ別演習など、入試問題を解くために必要な応用力を身に付けます。入試への対策に不安を抱えている人や、一つ上の志望校を目指したい人にお薦めの講座です。秋から冬にかけての時期は、夏までに培ってきた基礎学力を定着させ、実際の公立・私立の入試問題を解くための応用力を身につける重要な時期です。馬渕教室の秋期特訓をぜひご受講ください!
※事前に入室テストを受験していただきクラス判定を行います。
小2・小3対象 まぶちコア・スタディ
→低学年だからこそ少人数制!安心して楽しく学べるコースです。勉強の入り口は楽しさから!
低学年からの塾通いについては“塾って…まだ早い”そんな声も耳にしますが、『勉強であっても、入り口はできる楽しさから!』が大切になります。ゆえに、低学年時の取り組みや成果は重要になると考えています。
馬渕教室のコアスタディは少人数生で安心して学習していただけます!
みんなで音読したり、計算演習をしたり、一人で考える問題を解いたり・・・すぐそばで先生が指導してもらえるので、分からない問題でつまずいても、きちんとサポートできる環境があります。 これから勉強で頑張りたいな!というお子様にとって、最適のコースとなります。
授業日
授業時間帯
教科
費用
火曜日
木曜日
①16:50〜17:50
②17:55〜18:55
国語・算数
週1日コース 5,300円/月
週2日コース 8,700円/月
※授業曜日は火曜日と木曜日からお選びいただきます。
※授業時間帯は①と②からお選びいただけます。
校舎紹介
白庭台校は、近鉄けいはんな線白庭台駅から徒歩1分の好立地にあります。開講して今年で13年目になり、最寄りの上中学校を中心に、光明中学校、田原中学校、生駒北中学校等たくさんの学校から生徒達が集まってきてくれている校舎です。
まだまだ地域の中では歴史の浅い塾ではありますが、昨年度は白庭台校1校のみの実績で奈良高校15名合格、奈良・畝傍・郡山上位3校に23名合格と白庭台地域では他の追随を許さない結果を残すことができました。今や、奈良高校の各中学別合格者のうち、上中は過半数を、光明中は2/3を、生駒北中は100%を馬渕教室生が獲得し、「白庭台地域で奈良・畝傍・郡山を目指すなら馬渕教室」と言っていい実績を残しております。もちろんその他の公立高校の平城高校・一条高校・奈良北高校・登美ヶ丘高校は受験者全員合格を果たし、「お預かりさせて頂いたお子様を志望校へ導く」ことを強く意識し、お預かりさせて頂いたお子様は最後まで諦めることなくしっかりとご指導させて頂きます。
スクールバスも運行しており、真弓、北大和やひかりが丘、田原台、生駒台方面からでも安心・安全に通塾していただいています。そのため、白庭台校では大阪府在住のお子様も多く通われ、定期テストや公立入試の対策はもちろん、様々なイベントや模試も白庭台校で開催しているため、安心してお通いを頂いております。その結果毎年たくさんの文理学科設置校への合格者も輩出しております。
小学生では「国語発声」や「小学英語」といった馬渕教室独特の教科コンテンツの体験や見学をはじめ、「理科実験」等の外部生参加型のイベントや、小学生だからこそできる青天井に学習をしていく取り組みや、集団塾の懸念材料に挙がりやすい個別対応を充実させたイベントなど内部生にも満足して頂けるイベントも多数行っています。開講初年度から生徒数も約10倍にまで達し、実績でも地域No,1になるには、それなりの理由があります。是非、お子様のご入室をお待ちしております。
□■白庭台校ではたくさんの卒業生が素敵なメッセージを残してくれています■□
Q1 高校入試で学んだことは何ですか?
・続けることの大切さ(奈良高校 Iくん)
・仲間と一緒に頑張れた達成感。(奈良高校 Tさん)
・「努力は裏切る」ということ。たとえ裏切られても満足のいく努力が必要。そういう努力は裏切らない!(奈良高校 Mくん)
・自分を信じて入試に臨めば結果は出ること。(郡山高校 Yくん)
・最後まで諦めなければきっと成功すること(郡山高校 Sさん)(平城高校 Kさん)
・1つのことに全力を注ぐことの難しさとしんどさ。(一条高校 Kくん)
・何事も最後まで諦めないこと。(一条高校 Sさん)
・一人じゃできないことが多いということ。周りの人への感謝。(四條畷高校 Mさん)
・友達はライバルでもあり、味方でもあること。(四條畷高校 Yくん)
・本気で勉強することの楽しさと危機感を持つことの大切さ。(西大和学園 Yさん)
・周りの人が支えてくれたから頑張ってこれたこと。(大阪教育大学天王寺 Iさん)
Q2 白庭台校のオススメポイントはどこですか?
・先生が豪華でわかりやすい!(奈良高校 Iくん)(四條畷高校 Mさん)
・とにかく面白く頼れるし、話しやすい!(奈良高校 Iさん)
・勉強を楽しめるイベントをたくさん準備してくれるところ、(奈良高校 Mさん)(奈良高校 Hさん)
・先生と話しやすく、質問もしやすいところ。(奈良高校 Hさん)(奈良高校 Nくん)(育英西高校 Hさん)
・志の高い仲間が多い。(畝傍高校 Sさん)
・先生が本当に合格させようとしてくれるところ。(郡山高校 Sさん)
・一人じゃないって実感できる。(奈良北高校 Gさん)
・いつから始めても頑張れる環境がある。(大手前高校 Oさん)
・先生一人一人が寄り添ってくれる。(四天王寺高校 Mさん)
・生徒を一人一人ちゃんと見てくれる。(同志社国際高校 Tさん)
Q3 馬渕の先生はどんな存在ですか?
・人生を変えてくれた人(奈良北高校 Mさん)
・私の全てを支えてくれたかけがえのない存在(奈良高校 Tさん)
・先生以上親未満の存在(畝傍高校 Sさん)
・親以外に頼れる存在(奈良高校 Iさん/登美ヶ丘高校 Sくん)
・親(奈良北高校 Gさん)
・受験勉強を楽しいものに変えてくれた存在。(奈良 Uさん)
・モチベーションを上げてくれる人(大手前高校 Yさん/奈良高校 Iくん/郡山高校 Kさん/平城高校 Nくん)
・信頼できる大人(四條畷高校 Mさん)
・安心感を与えてくれる存在(四條畷高校 Mさん/奈良高校 Kくん)
・迷った時は背中を優しく押してくれ、いつも支えてくれる。(奈良高校 Fさん)
・諦めない力を与えてくれた人(郡山高校 Sさん)
・自分を勇気づけてくれる存在(奈良高校 Nくん)
・自分たちが不安になった時に支えてくれる人(旭高校 Oくん/郡山高校 Kくん/一条高校 Nさん)
・勉強へのやる気を出させてくれて、勉強のやり方を教えてくれる人(四條畷高校 Yさん/一条高校 Sさん・Kくん)
・親身になってくれる頼れる存在(郡山高校 Yくん/奈良北高校 Nくん)
・自分の持てる能力を最大限に伸ばしてくれる存在(奈良高校 Mくん)
・自信を与えてくれる存在(奈良高校 Mさん)
・頑張ることの大切さを教えてくれた尊敬できる人(一条高校 Kくん)
・優しいけれど厳しい人(奈良高校 Kさん)
・厳しいけれど、愛情のこもった指導をしてくれる存在(郡山高校 Oくん)
・1つ1つ細かいところにまで寄り添ってくれた(奈良北高校 Sくん)
・何でも聞いたり話したりできる存在(奈良高校 Hさん)
・かけがえのない存在(奈良高校 Tくん/郡山高校 Kくん)
※校舎単独実績にはSSS・創駿会移籍生を含みます。
馬渕教室 2ch 馬渕教室 2ちゃん 馬渕教室 2ちゃんねる 馬渕教室 スレ 馬渕教室 スレッド 馬渕2ch 馬渕2ちゃん 馬渕2ちゃんねる
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 ウィルウェイ 馬渕個別 掲示板 BBS 中学受験 高校受験 試験・受験対策
馬渕教室 5ch 馬渕教室 5ちゃん 馬渕教室 5ちゃんねる 高校 大阪 京都 奈良 滋賀 東海 中学 バイト アルバイト 求人 転職 合格実績 合格体験記
【対象学年】
小学2年生〜中学3年生
【電話番号】
0743-72-6622
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
奈良県生駒市白庭台6-12-1SOLTE白庭台2F
※近鉄白庭台駅目の前
http://kouju.mabuchi.co.jp/nara/classroom_list/shiraniwadai.html
白庭台地域の歴史が変わる!!白庭台地域塾別実績No.1は馬渕教室!!!
校舎単独実績!!白庭台校の生徒だけでこの合格者数!!
奈良高校 15名合格!!
奈良高校の合格者のうち
上中学校の過半数の合格者が
光明中学校の3人に2人の合格者が
生駒北中学校の100%の合格者が馬渕教室生!!!
平城高校・一条高校・奈良北高校・登美ヶ丘高校も全員合格!!
難関私立合格者数もNo.1!!白庭台校舎単独実績でこの合格者数!!
東大寺学園 1名合格 西大和学園 8名合格 洛南高校 2名合格
【小4~中3対象】 新年度へ向かってのスタートを切るなら今!! 冬期講習生募集中!!
新小4生
冬期講習講習費 無料
新小5生
入会金(¥2,2000)免除
新中1生
冬期講習費講習費 半額
冬期講習後の入室で 入会金免除
※冬期講習の受講には、入室テストor講習準備テストの受験が必須です。
【小6対象】 小6保護者会
目まぐるしく変わる入試制度、小学生から中学生への生活面・学習面の大きな変化など中学生になるまでの残りの数ヶ月をどう過ごすかで、中学生生活のスタートが決まります。馬渕教室が行うサポートも含めて是非お聞きになって下さい!!!残りの小学生生活が必ず変わります!!!
日程
対象
内容
開催校舎
12/7(土)
17:30-18:55
現小6の保護者様
※塾生ではない
保護者様も参加可能
①めまぐるしく変わっていく入試制度
②中学生になるまでに身につけたい力とつけ方
③中学生に対応する馬渕教室のシステム・コンテンツ
白庭台校
【小2〜中3対象】入室テスト/進度判定テスト随時実施中!費用は無料!
難しいことをやさしく、面白く、より深く!それが馬渕教室です。
“塾通いは勉強が分かり始めたとき、楽しいと感じる瞬間が得られたときが最適です。”
成績が下がり始めたときや、つまずき始めたときに「仕方なく」始めようとする方もいらっしゃいますが、進学塾を選択される場合は、本人の意思が「前向き」であることが重要となります。まずは入室テストを受験し、自分の学力を確認してみてください。
日程
学年
時間
試験科目
費用
持ち物
毎週土曜日
小2・小3
約40分
算数(10分)・国語(20分)・面接(5分)
無料
筆記用具
小4〜小6
約95分
算数(40分)・国語(40分)・面接(5分)
中1
約95分
数学(40分)・国語(40分)・面接(5分)
中2・中3
約95分
英語(40分)・数学(40分)・面接(5分)
※テスト費用は無料です。筆記用具のみお持ちください。
※テスト日程・時間帯について都合がつかない場合は、お電話にてお気軽にご相談ください。
※『まぶちコア・スタディ(小2・小3対象)進度判定テスト』は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
【中3対象】日曜奈良・畝傍・難関選抜コース
学年
日程・時間
科目
開催校舎
中3
9月1日(日)〜
※詳細の時間割はお問い合わせ下さい。
英語・数学・国語・理科・社会
※1教科から選択できます
白庭台校
奈良高・畝傍高の上位合格、私立難関高合格を目指す方に向けてのハイレベル講座です。
初めての方は初回から最大8コマ無料となっております!
※日曜奈良・畝傍・難関選抜コースは受講資格が必要な講座です。詳しくは白庭台校までお問い合わせください。
【中3対象】秋期特訓 志望校ランクアップコース
学年
日程・時間
科目
開催校舎
中3
9月1日(日)〜
※詳細の時間割はお問い合わせ下さい。
英語・数学・国語・理科・社会
※1教科から選択できます
白庭台校
秋期特訓では、単元別の入試問題演習や、設問テーマ別演習など、入試問題を解くために必要な応用力を身に付けます。入試への対策に不安を抱えている人や、一つ上の志望校を目指したい人にお薦めの講座です。秋から冬にかけての時期は、夏までに培ってきた基礎学力を定着させ、実際の公立・私立の入試問題を解くための応用力を身につける重要な時期です。馬渕教室の秋期特訓をぜひご受講ください!
※事前に入室テストを受験していただきクラス判定を行います。
小2・小3対象 まぶちコア・スタディ
→低学年だからこそ少人数制!安心して楽しく学べるコースです。勉強の入り口は楽しさから!
低学年からの塾通いについては“塾って…まだ早い”そんな声も耳にしますが、『勉強であっても、入り口はできる楽しさから!』が大切になります。ゆえに、低学年時の取り組みや成果は重要になると考えています。
馬渕教室のコアスタディは少人数生で安心して学習していただけます!
みんなで音読したり、計算演習をしたり、一人で考える問題を解いたり・・・すぐそばで先生が指導してもらえるので、分からない問題でつまずいても、きちんとサポートできる環境があります。 これから勉強で頑張りたいな!というお子様にとって、最適のコースとなります。
授業日
授業時間帯
教科
費用
火曜日
木曜日
①16:50〜17:50
②17:55〜18:55
国語・算数
週1日コース 5,300円/月
週2日コース 8,700円/月
※授業曜日は火曜日と木曜日からお選びいただきます。
※授業時間帯は①と②からお選びいただけます。
校舎紹介
白庭台校は、近鉄けいはんな線白庭台駅から徒歩1分の好立地にあります。開講して今年で13年目になり、最寄りの上中学校を中心に、光明中学校、田原中学校、生駒北中学校等たくさんの学校から生徒達が集まってきてくれている校舎です。
まだまだ地域の中では歴史の浅い塾ではありますが、昨年度は白庭台校1校のみの実績で奈良高校15名合格、奈良・畝傍・郡山上位3校に23名合格と白庭台地域では他の追随を許さない結果を残すことができました。今や、奈良高校の各中学別合格者のうち、上中は過半数を、光明中は2/3を、生駒北中は100%を馬渕教室生が獲得し、「白庭台地域で奈良・畝傍・郡山を目指すなら馬渕教室」と言っていい実績を残しております。もちろんその他の公立高校の平城高校・一条高校・奈良北高校・登美ヶ丘高校は受験者全員合格を果たし、「お預かりさせて頂いたお子様を志望校へ導く」ことを強く意識し、お預かりさせて頂いたお子様は最後まで諦めることなくしっかりとご指導させて頂きます。
スクールバスも運行しており、真弓、北大和やひかりが丘、田原台、生駒台方面からでも安心・安全に通塾していただいています。そのため、白庭台校では大阪府在住のお子様も多く通われ、定期テストや公立入試の対策はもちろん、様々なイベントや模試も白庭台校で開催しているため、安心してお通いを頂いております。その結果毎年たくさんの文理学科設置校への合格者も輩出しております。
小学生では「国語発声」や「小学英語」といった馬渕教室独特の教科コンテンツの体験や見学をはじめ、「理科実験」等の外部生参加型のイベントや、小学生だからこそできる青天井に学習をしていく取り組みや、集団塾の懸念材料に挙がりやすい個別対応を充実させたイベントなど内部生にも満足して頂けるイベントも多数行っています。開講初年度から生徒数も約10倍にまで達し、実績でも地域No,1になるには、それなりの理由があります。是非、お子様のご入室をお待ちしております。
□■白庭台校ではたくさんの卒業生が素敵なメッセージを残してくれています■□
Q1 高校入試で学んだことは何ですか?
・続けることの大切さ(奈良高校 Iくん)
・仲間と一緒に頑張れた達成感。(奈良高校 Tさん)
・「努力は裏切る」ということ。たとえ裏切られても満足のいく努力が必要。そういう努力は裏切らない!(奈良高校 Mくん)
・自分を信じて入試に臨めば結果は出ること。(郡山高校 Yくん)
・最後まで諦めなければきっと成功すること(郡山高校 Sさん)(平城高校 Kさん)
・1つのことに全力を注ぐことの難しさとしんどさ。(一条高校 Kくん)
・何事も最後まで諦めないこと。(一条高校 Sさん)
・一人じゃできないことが多いということ。周りの人への感謝。(四條畷高校 Mさん)
・友達はライバルでもあり、味方でもあること。(四條畷高校 Yくん)
・本気で勉強することの楽しさと危機感を持つことの大切さ。(西大和学園 Yさん)
・周りの人が支えてくれたから頑張ってこれたこと。(大阪教育大学天王寺 Iさん)
Q2 白庭台校のオススメポイントはどこですか?
・先生が豪華でわかりやすい!(奈良高校 Iくん)(四條畷高校 Mさん)
・とにかく面白く頼れるし、話しやすい!(奈良高校 Iさん)
・勉強を楽しめるイベントをたくさん準備してくれるところ、(奈良高校 Mさん)(奈良高校 Hさん)
・先生と話しやすく、質問もしやすいところ。(奈良高校 Hさん)(奈良高校 Nくん)(育英西高校 Hさん)
・志の高い仲間が多い。(畝傍高校 Sさん)
・先生が本当に合格させようとしてくれるところ。(郡山高校 Sさん)
・一人じゃないって実感できる。(奈良北高校 Gさん)
・いつから始めても頑張れる環境がある。(大手前高校 Oさん)
・先生一人一人が寄り添ってくれる。(四天王寺高校 Mさん)
・生徒を一人一人ちゃんと見てくれる。(同志社国際高校 Tさん)
Q3 馬渕の先生はどんな存在ですか?
・人生を変えてくれた人(奈良北高校 Mさん)
・私の全てを支えてくれたかけがえのない存在(奈良高校 Tさん)
・先生以上親未満の存在(畝傍高校 Sさん)
・親以外に頼れる存在(奈良高校 Iさん/登美ヶ丘高校 Sくん)
・親(奈良北高校 Gさん)
・受験勉強を楽しいものに変えてくれた存在。(奈良 Uさん)
・モチベーションを上げてくれる人(大手前高校 Yさん/奈良高校 Iくん/郡山高校 Kさん/平城高校 Nくん)
・信頼できる大人(四條畷高校 Mさん)
・安心感を与えてくれる存在(四條畷高校 Mさん/奈良高校 Kくん)
・迷った時は背中を優しく押してくれ、いつも支えてくれる。(奈良高校 Fさん)
・諦めない力を与えてくれた人(郡山高校 Sさん)
・自分を勇気づけてくれる存在(奈良高校 Nくん)
・自分たちが不安になった時に支えてくれる人(旭高校 Oくん/郡山高校 Kくん/一条高校 Nさん)
・勉強へのやる気を出させてくれて、勉強のやり方を教えてくれる人(四條畷高校 Yさん/一条高校 Sさん・Kくん)
・親身になってくれる頼れる存在(郡山高校 Yくん/奈良北高校 Nくん)
・自分の持てる能力を最大限に伸ばしてくれる存在(奈良高校 Mくん)
・自信を与えてくれる存在(奈良高校 Mさん)
・頑張ることの大切さを教えてくれた尊敬できる人(一条高校 Kくん)
・優しいけれど厳しい人(奈良高校 Kさん)
・厳しいけれど、愛情のこもった指導をしてくれる存在(郡山高校 Oくん)
・1つ1つ細かいところにまで寄り添ってくれた(奈良北高校 Sくん)
・何でも聞いたり話したりできる存在(奈良高校 Hさん)
・かけがえのない存在(奈良高校 Tくん/郡山高校 Kくん)
※校舎単独実績にはSSS・創駿会移籍生を含みます。
馬渕教室 2ch 馬渕教室 2ちゃん 馬渕教室 2ちゃんねる 馬渕教室 スレ 馬渕教室 スレッド 馬渕2ch 馬渕2ちゃん 馬渕2ちゃんねる
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 ウィルウェイ 馬渕個別 掲示板 BBS 中学受験 高校受験 試験・受験対策
馬渕教室 5ch 馬渕教室 5ちゃん 馬渕教室 5ちゃんねる 高校 大阪 京都 奈良 滋賀 東海 中学 バイト アルバイト 求人 転職 合格実績 合格体験記
コメント