馬渕教室 王寺校

【対象学年】
小学2年生〜中学3年生
【電話番号】
0745-33-7770
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-6-12服部ビル2F
※JR・近鉄王寺駅徒歩スグ!

http://kouju.mabuchi.co.jp/nara/classroom_list/oji.html

王寺地域“最高レベル”の学習環境で新学年をスタートさせましょう!

【2019年度 馬渕教室 合格実績】
奈良高165名[30年連続奈良県No.1!]
畝傍高100名[定員減でも3ケタ合格!モチロン奈良県No.1!]
郡山高57名[今年も奈良県No.1!!]
灘高17名[全国No.1!奈良県だけで3名合格。奈良県No.1!]
東大寺学園高117名[1.6人に1人は馬渕生。奈良県だけで16名合格。奈良県No.1!]
西大和学園高355名[前年比149%増。奈良県だけで47名合格。奈良県No.1!]
洛南高385名[前年比113%増。奈良県だけで48名合格。奈良県No.1!]
■王寺校も、公立受験者の62.5%が奈良・畝傍・郡山合格!!

2学期入室生・冬期講習生募集中!!
王寺校は、冬期講習会特別キャンペーンでみんなの新学年を応援します!!
①小3(新小4)…冬期講習会費用 無料!!
②小6(新中1)…冬期講習会費用 半額!!
※さらに冬期講習会後、ご入室の方は入会金20,000円を無料に!!

【小4~中3対象】転塾をお考えの方へ!転塾応援制度あります!!
■入会金20,000円を無料!!
■1ヶ月授業料を無料!!
「もっと勉強させてほしい…」「受験対応に不安…」「友人が楽しそうに馬渕に通っている」などの理由から、現在転塾相談を多数受けています。転塾に際しては、お子様が環境に適しているかどうかを正しく判断してあげる必要があります。迷われている方は、是非一度入室テストをご受験のうえ、馬渕教室の授業を体験してみてください。

【中1・中2対象】期末試験対策(2週間) 開催中!!
馬渕の定期試験対策を無料で受講できます!!
2学期の成績が決まる期末試験!一緒に馬渕で勉強しませんか?

学年
期間
日時
持ち物
費用

中1
中2
開催中
詳細は校舎まで
筆記用具
学校の教科書
学校のワーク
無料

※事前にテストの受験が必要です。参加をご希望の方は、事前に校舎までお問い合わせください。
※日時の詳細などは校舎までお問い合わせください。

【小4~小6対象】馬渕の授業を体験!プレ冬期講習実施中!!
冬期講習の前に、馬渕の授業を体験してみませんか?受講料無料!!
※プレ冬期講習は、一般生のみで授業を行います。
※事前にテストの受験が必要です。詳しくは校舎までお問い合わせください。

【小4~小6対象】第5回公開テスト!! 12月1日(日)実施!!
昨年度のべ19万人以上が受験!!関西最大級の模擬テスト!!

2019年 第5回公開テスト概要
日程
学年
時間
テスト教科
費用(税別)

12/1(日)
小4〜小6
13:40〜15:10
算数・国語
3,000円

※当日のご都合がつかない場合は、前日受験(14:00~)も可能です。お電話にてご相談ください。
※事前のお申し込みが必要です。詳しくは校舎までお問い合わせください。

【小6対象】まぶちの小6英語診断テスト!! 12月1日(日)実施!!
第5回公開テストと同日実施!!公開テストと併せて受験しよう!!

まぶちの小6英語診断テスト概要
日程
学年
時間
テスト教科
費用(税別)

12/1(日)
小6
15:30〜16:00
筆記20分、リスニング10分
英検5級(中学1年)レベル
無料

【小6対象】小6保護者会 ~新中1ガイダンス~ 12月7日(土)開催!
新中1の保護者の皆様へ!入試改革・中学生活もこれで安心!!
馬渕の中学生指導・学習習慣や勉強計画の立て方・勉強方法などをお話します!ぜひこの機会にお話を聞いてみませんか??

日程
対象
時間
持ち物
費用

12/7(土)
現小6の保護者様
(一般の方も参加できます)
午後5:00~
筆記用具
無料

※参加をご希望の方は、事前に校舎までお問い合わせください。

【小2~小6対象】 11/9(土) 15:00~16:30
小学生頭脳イベント「まぶちのパズル」開催決定!! 参加無料!!
「まぶちのパズル」とは、楽しく学べる数字を使ったパズルのイベントです。
低学年と高学年に分かれますので、どなたでも安心して楽しんでいただけます。
※事前のお申し込みが必要です。詳しくは校舎までお問い合わせください。

【中3対象】馬渕の中3秋期特訓
◎奈良・畝傍・難関選抜コース
奈良高・畝傍高・郡山高の上位合格、私立難関高を目指す君に。馬渕教室の力を結集したハイレベル講座。
☑他塾生も併用できます。☑最大8コマ無料!!
◎ランクアップコース
公立上位高・有名私立高合格へ。
☑他塾生も併用できます。☑5教科対策を徹底強化。☑1教科から受講可。
※時間割・費用等の詳細は、校舎までお問い合わせください。

【小4〜中3対象】転塾応援キャンペーン
転塾をお考えの方へ
「もっと勉強させてほしい…」「受験対応に不安…」「友人が楽しそうに馬渕に通っている」などの理由から、現在転塾相談を多数受けています。転塾に際しては、お子様が環境に適しているかどうかを正しく判断してあげる必要があります。迷われている方は、是非一度入室テストをご受験のうえ、馬渕教室の授業を体験してみてください。
※入室テストの結果を参考に入会金免除・授業料割引などの転塾支援も行っております。

【小2~中3対象】入室テスト/進度判定テスト随時実施中!費用は無料!
難しいことをやさしく、面白く、より深く!それが馬渕教室です。
“塾通いは勉強が分かり始めたとき、楽しいと感じる瞬間が得られたときが最適です。”
成績が下がり始めたときや、つまずき始めたときに「仕方なく」始めようとする方もいらっしゃいますが、進学塾を選択される場合は、本人の意思が「前向き」であることが重要となります。まずは入室テストを受験し、自分の学力を確認してみてください。

日程
学年
時間
試験科目
費用
持ち物

毎週土曜日
小2・小3
約40分
算数(10分)・国語(20分)・面接(5分)
無料
筆記用具

小4〜小6
約95分
算数(40分)・国語(40分)・面接(5分)

中1・中3
約95分
英語(40分)・数学(40分)・面接(5分)

※テスト費用は無料です。筆記用具のみお持ちください。
※テスト日程・時間帯について都合がつかない場合は、お電話にてお気軽にご相談ください。
※『まぶちコア・スタディ(小2・小3対象)進度判定テスト』は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

【小2・小3対象】まぶち コア・スタディ
一斉学習と個別学習を併用したハイブリッドシステムです。
小学校高学年の学習へとつなぐ、基礎力を育む馬渕教室の能力開発プログラムです。和歌・俳句の暗誦やフラッシュ暗算をはじめとした基礎学力の反復学習と、オリジナルテキスト「まぶちのちから」を用いた算数・国語の個別学習の異なる2つのエッセンスを融合した授業になります。
【コアスタディ】
対象学年:小2・小3
授業日時:毎週水曜日 ①16:40〜17:40 / ②17:45〜18:45 ※ご都合の良い時間帯を選べます。

万全の「フォロー体制」!! だから全員が伸びる
「勉強しなさい」より「一緒にがんばろう!!」
①まぶち欠席フォローWeb・いつでも復習Web
「馬渕教室に入る前の単元を復習したい!」「授業で習った単元を復習したい!」「欠席した分の補習を受けたい!」そんな声にお応えするのが『まぶち欠席フォローWeb・いつでも復習Web』です。馬渕教室だけの完全補習システム。これがあるからこそ、「ついていけない」という心配はいりません!
②いつでも個別質問
馬渕教室での授業内容や宿題、学校の学習内容など、わからない問題はすべて個別質問でお応えします。授業の前後の時間や、授業のない日に質問に持ってきてください。質問が直接出しにくい場合は、お電話での連絡でも対応いたします。「わからない問題をわからないままにさせない」ために、ぜひ私たちに協力させてください。
③中学生対象 単元別デジタルライブラリ 〜合計1000単元以上!!〜
中学生の皆さんに朗報です。皆さんを応援するための「最強の復習教材」が新たに生まれました。馬渕教室の精鋭教師陣による、わかりやすさを徹底追求した解説動画!馬渕教室オリジナルテキストの各単元を解説しています。見たい単元をピックアップできる、細かい単元分けになっています。また各動画は短くまとめられ、集中して受講できます。ぜひ、苦手単元を克服していきましょう!

よくある質問
Q:馬渕教室についていけるか心配です。
A:馬渕教室では入室の際にテストを受験していただいています。このテストに合格された方は、塾の授業に十分についていける学力をお持ちです。つまずいた単元や分からない宿題などは随時、質問対応やまぶち欠席フォローWebにてフォローしますので、入室テストに無事合格されましたら、安心して馬渕教室に入室してください。勉強やクラブ・習い事など目一杯頑張る君を馬渕教室は全力で応援します。
Q:宿題の量はどれくらいですか?
A:学年にもよりますが、各教科テキスト2〜3ページ程度です。時間にして30分から1時間あれば終わる分量ですが、力をつけていくのに十分な量になっています。ただし、宿題は教師が毎回の授業でノートを回収して、チェックをします。○つけが不正確・解き直しができていないといった不十分な状態で提出すると再提出になるときもあります。やりっぱなし・やらせっぱなしにはさせません。ご安心ください。
Q:塾とクラブとの両立は可能ですか?
A:馬渕教室の中学生の授業時間は原則19:15〜21:40です。近くの中学校の部活動は夏時間で18:00くらいまでですので、クラブ活動を最後までしてから塾に来ることが可能です。
Q:授業を休んだ場合のフォローはありますか。
A:授業を欠席した場合は、校舎のパソコンを用いてまぶち欠席フォローWebを視聴していただくことが出来ます。馬渕教室の先生の授業シーンを実際に録画したもので、自分のペースで授業を受けることが出来ます。生徒のみなさんにはとても好評です。また、過去に学習した弱点単元の補習にもぴったりです。いくら視聴していただいても費用は頂戴いたしませんので、どうぞ積極的にご利用ください。
Q:定期テスト対策はありますか?
A:定期テスト約2週間前から、馬渕教室のカリキュラムを一旦ストップさせて、学校の定期テストで得点するための対策授業になります。過去問に頼るだけの指導ではなく、単元の解説や確認テストを行います。
Q:授業のない曜日でも自習室は使えますか?
A:ご利用いただけます。お子様の授業のない曜日も馬渕バスは走っておりますので(日曜・祝日、質問・補講日を除く)、バスもご利用いただけます。ご自宅でなかなか勉強に集中できないという場合は、どうぞ馬渕教室の自習室をご利用ください。自分だけの勉強の世界に没頭できる環境を整えてお待ちしております。

※校舎単独実績にはSSS・創駿会移籍生を含みます。

馬渕教室 2ch 馬渕教室 2ちゃん 馬渕教室 2ちゃんねる 馬渕教室 スレ 馬渕教室 スレッド 馬渕2ch 馬渕2ちゃん 馬渕2ちゃんねる
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 ウィルウェイ 馬渕個別 掲示板 BBS 中学受験 高校受験 試験・受験対策
馬渕教室 5ch 馬渕教室 5ちゃん 馬渕教室 5ちゃんねる 高校 大阪 京都 奈良 滋賀 東海 中学 バイト アルバイト 求人 転職 合格実績 合格体験記


コメント