馬渕教室 郡山校

【対象学年】
小学2年生〜中学3年生
【電話番号】
0743-54-8700
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
奈良県大和郡山市南郡山町527-13啓林堂ビル2階
※近鉄郡山駅スグ!

http://kouju.mabuchi.co.jp/nara/classroom_list/koriyama.html

新小4~新中3対象(現小3~現中2)
馬渕教室では2月から新学年開始!!
新学年でよいスタートが切れるように1月から馬渕を始めませんか?

【小4~中3対象】第6回公開テスト!! 2020年1月12日(日)実施!!
冬休みの学習の成果を確認しませんか?受験生募集中!!

2020年 第6回公開テスト概要
日程
学年
時間
テスト教科
費用(税別)

1/12(日)
小4~小6
13:40~15:10
算数・国語
3,000円

中1
13:40~17:30
英語・数学・国語・理科・社会
4,000円

中2・中3
9:00~12:50

※当日のご都合がつかない場合は、前日受験(14:00~)も可能です。お電話にてご相談ください。
※事前のお申し込みが必要です。詳しくは校舎までお問い合わせください。
※成績資料の「成績優秀者一覧」に生徒氏名を記載させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

【小4~中3対象】転塾をお考えの方へ!転塾応援制度あります!!
■入会金20,000円を無料!!
■1ヶ月授業料を無料!!
「もっと勉強させてほしい…」「受験対応に不安…」「友人が楽しそうに馬渕に通っている」などの理由から、現在転塾相談を多数受けています。転塾に際しては、お子様が環境に適しているかどうかを正しく判断してあげる必要があります。迷われている方は、是非一度入室テストをご受験のうえ、馬渕教室の授業を体験してみてください。

【小6対象】小6保護者会 ~新中1ガイダンス~ 12月7日(土)開催!
新中1の保護者の皆様へ!入試改革・中学生活もこれで安心!!
馬渕の中学生指導・学習習慣や勉強計画の立て方・勉強方法などをお話します!ぜひこの機会にお話を聞いてみませんか??

日程
対象
時間
持ち物
費用

12/7(土)
現小6の保護者様
(一般の方も参加できます)
午後5:00~
筆記用具
無料

※参加をご希望の方は、事前に校舎までお問い合わせください。

【2019年度 馬渕教室 合格実績】
奈良高165名[30年連続奈良県No.1!]
畝傍高100名[定員減でも3ケタ合格!モチロン奈良県No.1!]
郡山高57名[奈良県No.1!!]
灘高17名[全国No.1!奈良県だけで3名合格。奈良県No.1!]
東大寺学園高117名[1.6人に1人は馬渕生。奈良県だけで16名合格。奈良県No.1!]
西大和学園高355名[前年比149%増。奈良県だけで47名合格。奈良県No.1!]
洛南高385名[前年比113%増。奈良県だけで48名合格。奈良県No.1!]
【2019年度 郡山校 合格実績】
奈良高13名・畝傍高7名・郡山高4名、合計24名合格![郡山地域No.1!]

【中3対象】中3秋期特訓 志望校ランクアップコース START!!
他塾生も併用可&1教科からの受講も可能!!
志望校合格に向けて、一緒に頑張りませんか?
※時間割の詳細などは、校舎までお問い合わせください。

入会応援特別キャンペーン
①小4・中3:入会金(20,000円※税別)が無料!
②中3:日曜奈良・畝傍・難関選抜コース2日間が無料!
※詳細は校舎までお気軽にお問い合わせください。

転塾応援制度!
〜馬渕の授業をぜひご体験ください〜
馬渕教室以外の塾に通われている方。馬渕教室に転塾される場合、入会金(¥20,000)が無料!
この機会にぜひ、一度お問合せください!
※入会金免除+αなどの転塾支援も積極的に行っております。

小学4年生の授業料がお得!
〜教育制度改革に完全対応〜
「小学校の授業でつまずいていたうちの子が、他の子に教えていました!」授業参観に行かれたお母さんからこんな声をよく耳にします。小学校内容を先取りすることで自信をつける。
授業ではズバリ「差」のつく単元を指導します!コツを教わりスピードアップを図る「計算の工夫」、
苦手を得意にする「文章題」と「図形」。お子様が算数を得意になること間違いなし!
3科(算数・国語・英語)を受講の場合…¥12,000
2科(算数・国語)を受講の場合…¥9,200
1科(算数または国語)を受講の場合…¥4,800
1科(英語)を受講の場合…¥4,000
通常授業曜日:(月)算数(水)国語(金)小学英語
時間帯:17:15〜18:45 もちろん無料送迎バス運行あり

「勉強って、いつから始めたらいいのかな」
塾をお探しの保護者の皆様にとって最も悩ましいのが「いつから塾、はじめる?」であろうと思われます。
馬渕教室では、きわめてシンプルに、こうお答えいたします。
「小学2年生からお越しください!!」
勉強にかける期間が長いほど、つまり入室時期が早ければ早いほど、子どもたちはより高く伸びていきます。
馬渕教室では、小学4年生からの集団授業に先立って、小学2年生〜3年生のための「まぶち・コアスタディ」を開講しております。「週1回」「1回1時間」から始められる学習習慣トレーニング、まぶち・コアスタディを、ぜひご検討ください。

【小2~中3対象】入室テスト/進度判定テスト随時実施中!費用は無料!
難しいことをやさしく、面白く、より深く!それが馬渕教室です。
“塾通いは勉強が分かり始めたとき、楽しいと感じる瞬間が得られたときが最適です。”
成績が下がり始めたときや、つまずき始めたときに「仕方なく」始めようとする方もいらっしゃいますが、進学塾を選択される場合は、本人の意思が「前向き」であることが重要となります。まずは入室テストを受験し、自分の学力を確認してみてください。

日程
学年
時間
試験科目
費用
持ち物

毎週土曜日
小2・小3
約40分
算数(10分)・国語(20分)・面接(5分)
無料
筆記用具

小4〜小6
約95分
算数(40分)・国語(40分)・面接(5分)

中1〜中3
約95分
英語(40分)・数学(40分)・面接(5分)

※テスト費用は無料です。筆記用具のみお持ちください。
※テスト日程・時間帯について都合がつかない場合は、お電話にてお気軽にご相談ください。
※『まぶちコア・スタディ(小2・小3対象)進度判定テスト』は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

御入室をお考えの皆様へ 〜「いつでも復習Web」の御案内〜
御入室の際、最も多く頂戴するのが「今からでも、ついて行けますか?」というお問い合わせ・御相談です。
馬渕教室では、新入室生の補習教材として「いつでも復習Web」を御用意しております。馬渕生がここまで学習してきた単元を、校舎の自習室でWeb受講していただけます。ぜひ、安心して入室を御検討ください。

小学生無料勉強会『club★まぶち』開講中!
club★まぶちは、小学生のためのプリント勉強会です。
「最近、宿題が難しいな〜」「小学3年くらいの内容からやり直したいなぁ」と思っている小学生のみなさん、土曜の午前の1時間、プリントで勉強を進めて、賢くなろう!
『club★まぶち』は、毎週土曜日 午前11:00〜12:00。参加は無料です。
塾生以外の「クラブ生」、大募集中。お問い合わせは、馬渕教室郡山校まで!

校長よりひと言
郡山校は、「近鉄郡山駅から徒歩1分」「1階がきれいで明るい書店」という安全な立地に加えて「スクールバス」も運行しており、毎日たくさんの小中学生たちが集まってきてくれています。
日々の授業は、厳しくも、終始笑いの絶えないメリハリのある雰囲気の中で進められています。また、試験前の「専用自習室」は、勉強時間を競い合っているような熱気に満ち溢れています。
本気で勉強をする「きっかけ」をつかみたいと考えている小中学生の皆さん、こんな郡山校の「トビラ」を開けてみませんか?
馬渕教室郡山校は、君の「決心」を全力で応援します!

※校舎単独実績にはSSS・創駿会移籍生を含みます。

馬渕教室 2ch 馬渕教室 2ちゃん 馬渕教室 2ちゃんねる 馬渕教室 スレ 馬渕教室 スレッド 馬渕2ch 馬渕2ちゃん 馬渕2ちゃんねる
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 ウィルウェイ 馬渕個別 掲示板 BBS 中学受験 高校受験 試験・受験対策
馬渕教室 5ch 馬渕教室 5ちゃん 馬渕教室 5ちゃんねる 高校 大阪 京都 奈良 滋賀 東海 中学 バイト アルバイト 求人 転職 合格実績 合格体験記


コメント