ウィルウェイ 馬渕 5ch 2020 奈良 八木本部校
2020年2月26日 学校・勉強馬渕教室 八木本部校
【対象学年】
小学2年生〜中学3年生
【電話番号】
0744-21-7700
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
奈良県橿原市内膳町5-410-1
※近鉄大和八木駅下車北口徒歩3分
http://kouju.mabuchi.co.jp/nara/classroom_list/yagi.html
新年度生募集!
馬渕の新学年は2月開始!
入室するなら今がチャンス!
【新小学4年生】
入会金無料!1月授業料無料!
【新中学1年生】
入会金無料!1月2月授業料無料!
校舎までお問い合わせください!
※入室テスト(無料)を受験してください。
※入室テストは無料ですので、受験されてからご検討していただいてもかまいません。
※授業体験をご希望の方はおっしゃってください。
はじめてのまぶち教室
~新学年へのスタートダッシュ~
○新中1対象の「中学準備特別プログラム」
○新小4対象の「まぶち体験スクール」
○1日だけの受講も可能です。受講ご希望の方は、お電話にてお申し込みください。
学年
時間
日程
受験料
新小4
17:15~18:15
①1月10日(金)【算数】図形問題
②1月16日(木)【国語】物語文
③1月24日(金)【算数】図形問題
無料
新中1
①13:30~14:30
②15:00~16:00
①1月11日(土)【算数】図形問題
②1月25日(土)【算数】図形問題
※他学年の授業体験をご希望の場合は校舎までお問い合わせください。
八木本部校には、とことん「生徒達にぶつかっていく」教師が、とことん「生徒達の質問を聞く」教師が、とことん「わかるまで授業をする」教師が、とことん「生徒達の話を聞く」教師が、とことん「生徒達を励ます」教師が、「入室時から定期試験で209点UPさせる」教師が、「奈良県NO.1の合格率を誇る」教師がおります!!ぜひ一度「熱い授業」をご体験ください。心よりお待ちしております。
新入室説明会
〜なぜ馬渕は成績を伸ばすのか〜
1月11日(土) 15:00~16:40
馬渕の対策授業とはどんな授業か。成績がなぜどんどん上がっていくのか。
偏差値50未満の生徒が奈良・畝傍・郡山へ進学する秘訣を模擬授業も交えて大公開!!
さらに、馬渕教室の「反転授業」「まぶちWEB」についてもご説明させて頂きます。
入室テスト
〜入室した生徒の約70%は入室時は偏差値50未満でした〜
馬渕教室への入室や講習をご検討中の方はまずテストを受験してください。
毎週土曜日 15:00〜16:40
持ち物:筆記用具 受験費用:無料
※ご都合が合わない場合はご相談ください。
※平日でも受験が可能です。
転塾応援制度
〜馬渕の授業をぜひご体験ください〜
馬渕教室以外の塾に通われている方。馬渕教室に転塾される場合、入会金(¥20,000)が無料!
この機会にぜひ、一度お問合せください!
※入会金免除+αなどの転塾支援も積極的に行っております。
第6回馬渕公開テスト
~馬渕教室の公開テスト!ここがすごい~
○小学生から中学生まで自分の学力の位置がピタリとわかる!
○教科別成績表で弱点単元や設問がわかる!
○現中2・現中3には奈良県公立高校や私立高校の「志望校合否判定」も実施!
2020年 第6回公開テスト概要
日程
学年
時間
テスト教科
費用(税別)
1/12(日)
小4~小6
13:40~15:10
算数・国語
3,000円
中1
13:40~17:30
英語・数学・国語・理科・社会
4,000円
中2・中3
9:00~12:50
※前日受験や後日受験も実施しております。記載の日程以外をご希望の場合は校舎までお問い合わせください。
【新小2・新小3対象】まぶちコア・スタディ授業
〜「一斉学習」と「個別学習」のハイブリッド・システム〜
脳の吸収力がもっとも高い低学年の時期に、基礎学力・思考力の基盤を身につけることが大事です。
馬渕教室の高校受験コースや中学受験コースに入室する前に、学習習慣の基礎となる自立学習指導を行います。
無料体験授業もございます。ぜひ一度、授業を体験してみてください。
開講曜日
火曜
木曜
右記の①〜④の時間から
お好きな時間をお選びください。
①16:40〜17:40
③16:40〜17:40
②17:45〜18:45
④17:45〜18:45
※授業を欠席しても、別の曜日の授業に振替が可能です。
※週1回コースと週2回コースが選べます。
※楽しく学べる少人数クラス
2019年度 公立高校入試実績!過去最高!
〜八木本部校だけで奈良畝傍郡山が40名合格〜
八木本部校は合格者数と合格率に徹底的にこだわっています!
畝傍高22名合格!前年比147%の大躍進!
奈良高17名合格!5年連続合格率100%!
○八木中 ○橿原中 ○大成中 ○田原本中 ○田原本北中 ○式下中
○八木中学7年連続!!奈良高合格率100%!!
○橿原中学6年連続!!畝傍高合格率100%!!
2019年度 私立高校入試実績!全員合格!
〜八木本部校だけで最難関私立が18名全員合格〜
圧倒的合格者数&合格率!受験者18名全員合格しました!
○東大寺学園4名 ○西大和学園9名 ○洛南5名
〜生徒の頑張りは私たちの自慢です〜
○東大寺学園 受験者全員合格!!
○西大和学園 受験者全員合格!!
○洛南 受験者全員合格!!
○帝塚山 受験者全員合格!!
○四天王寺 受験者全員合格!!
○清風 受験者全員合格!!
○桃山学院 受験者全員合格!!
○近畿大学附属 受験者全員合格!!
○京都女子 受験者全員合格!!
○立命館宇治 受験者全員合格!!
○上宮 受験者全員合格!!
○智辯学園 受験者全員合格!!
○育英西 受験者全員合格!!
○奈良育英 受験者全員合格!!
など受験者全員合格者多数!!
定期テストNEWS!
・中2八木中142点UP達成!!
⇒同じ教材を反復し、徹底した成果だね!!
・中2橿原中104点UP達成!!
⇒あきらめずに努力した成果だね!!
・中2八木中86点UP達成!!
⇒学校のワークを繰り返しやった成果だね!!
・中2橿原中89点UP達成!!
⇒塾の自習室でこつこつ勉強した成果だね!!
・中1八木中75点UP達成!!
⇒学校のワークを3周やった成果だね!!
・中1田原本中68点UP達成!!
⇒本当によく頑張ったね!!
・中1八木中54点UP達成!!
⇒ライバルに負けたくない気持ちの強さの成果だね!!
・中1田原本中56点UP達成!!
⇒まだまだいけるぞ、次もがんばれ!!
・中1橿原中50点UP達成!!
⇒部活動と勉強の両立をうまくやった成果だね!!
・中1大成中50点UP達成!!
⇒次はさらに50点UPしようね!!
ご入室時5教科249点の子が畝傍高校に合格!!
〜入室(転塾)後の頑張り〜
馬渕は授業を理解するために予習があり、授業で理解したことを定着させるために宿題がある。授業の前に予習webで学び、授業で学び、宿題で学び、定期試験対策授業で学び、講習会で学ぶ。同じものを何度も勉強するわけですから、「授業で教えて教えっぱなし」になりません。その積み重ねの頑張りです!
FC八木クラブ&:ケアタイム=小学生無料勉強会
〜私たちがみんなと違うのは、みんなで一緒にやっているからです〜
八木本部校の教師は、みんな理想主義者です。努力家です。発明家です。絶えずお子様にとって、もっとわかりやすい方法を探しています。教師みんなで「わかりやすい」を研究して、生徒の皆さんから「わかった」の笑顔を引き出しているのです。
どうして馬渕生は毎年多くの合格者を出せるのか?
奈良県公立一般選抜入試は、内申点(通知表)=135点(35%)、実力(当日得点)=250点(65%)というように、当日得点のほうが圧倒的に比重が高いという「実力重視」の入試になっています。内申点を確保するためには定期テストは当然重要であることは言うまでもありませんが、それだけでなく、当日得点で勝つ「実力」も身につけていく必要があります。公立高校入試で成功するためには、普段から定期テストのためだけに勉強を進めるより、定期テスト直前の2週間を徹底的に集中して勉強し、効率的に得点を取る。そして定期テストがない期間にきちんと実力をアップさせることが大切です。定期テスト対策も実力アップも、すべて馬渕教室にお任せください!
校舎紹介
八木本部校は、高校受験部・大学受験部・馬渕個別も併設する奈良県南部の本部校です。近鉄大和八木駅から徒歩3分に位置し、スクールバスが完備されているため、橿原市内、田原本市内を中心に、たくさんの小中学生が集まってきてくれています。
そんな八木本部校に一歩入ると、校舎のあちこちで先生に質問をする生徒の姿や、専用の自習室で黙々と自習に取り組む姿で満ち溢れています。廊下や教室にもひとり一人の生徒を「激励する」掲示や工夫がいっぱいです。八木本部校に頑張りに来てくれる生徒の一人ひとり全員を、八木本部校の全てで伸ばす!を合言葉に、校舎のスタッフ全員が燃えています。
よくある質問
Q. 今の塾を辞めて馬渕教室に変えようか?と迷っている。
A:転塾相談は毎月受け付けています。もっと勉強させてほしい…。受験対応に不安…。友人が楽しそうに馬渕に通っているなどの理由から、現在転塾相談を多数受けています。 転塾に際してはお子様がそれぞれの環境に適しているかどうかを正しく判断してあげる必要があります。迷われている方こそ、授業を体験してからご検討ください!
※入会金免除+αなどの転塾支援も積極的に行っております。
Q. 塾と部活との両立は可能ですか?
A:馬渕教室の中学生の授業時間は原則19:15〜21:40です。この時間であれば、クラブ活動を最後までやりきることも可能ですし、橿原地域以外の比較的遠方の方でも、遅刻することなくお通いいただくことができます。現在、八木本部校の中学生の9割以上の方が何らかの部活動に所属しているという事実が、塾と部活との両立を証明しています。
Q. 馬渕教室についていけるか心配です。
A:馬渕教室では入室の際にテストを受験していただいています。このテストに合格された方は、塾の授業に十分についていける学力をお持ちです。つまずいた単元や分からない宿題などは随時、質問対応やまぶちWebにてフォローしますので、合格されたら安心して馬渕教室に入室してください。勉強やクラブ・習い事など一生懸命がんばる君を馬渕教室は全力で応援します。
Q. 馬渕教室は宿題が多いと聞きますが、宿題の量はどれくらいですか?
A:学年にもよりますが、各教科テキスト2〜3ページ程度です。時間にして30分から1時間あれば終わる分量で、力をつけていくのに十分な量になっています。 また、宿題は教師が毎回の授業でノートを回収して、チェックをします。○つけが不正確・解き直しができていないといった不十分な状態で提出すると再提出になるときもあります。馬渕教室はやらせっぱなしにはさせません。ご安心ください。
Q. 授業を休んだ場合のフォローはありますか?
A:授業を欠席した場合は、振替授業をパソコンの『まぶち欠席フォローWeb』で受講することができます。馬渕教室の先生の授業シーンを実際に録画したもので、自分のペースで、好きな時間に授業を受けることができます。また、過去に学習した弱点単元の補習にもぴったりです。『無料』でご利用いただけますので、どんどんご活用ください!
Q. 授業のない日でも自習室は使えますか?
A:ご利用いただけます。お子様の授業のない曜日も馬渕バスは走っておりますので(休校日を除く)、馬渕バスもご利用いただくことができます。ご自宅でなかなか勉強に集中できないという場合は、どうぞ馬渕教室の自習室をご利用ください。個別のブース形式になっており、自分だけの勉強の世界に没頭できる環境が整っております。
※校舎単独実績にはSSS・創駿会移籍生を含みます。
馬渕教室 2ch 馬渕教室 2ちゃん 馬渕教室 2ちゃんねる 馬渕教室 スレ 馬渕教室 スレッド 馬渕2ch 馬渕2ちゃん 馬渕2ちゃんねる
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 ウィルウェイ 馬渕個別 掲示板 BBS 中学受験 高校受験 試験・受験対策
馬渕教室 5ch 馬渕教室 5ちゃん 馬渕教室 5ちゃんねる 高校 大阪 京都 奈良 滋賀 東海 中学 バイト アルバイト 求人 転職 合格実績 合格体験記
【対象学年】
小学2年生〜中学3年生
【電話番号】
0744-21-7700
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
奈良県橿原市内膳町5-410-1
※近鉄大和八木駅下車北口徒歩3分
http://kouju.mabuchi.co.jp/nara/classroom_list/yagi.html
新年度生募集!
馬渕の新学年は2月開始!
入室するなら今がチャンス!
【新小学4年生】
入会金無料!1月授業料無料!
【新中学1年生】
入会金無料!1月2月授業料無料!
校舎までお問い合わせください!
※入室テスト(無料)を受験してください。
※入室テストは無料ですので、受験されてからご検討していただいてもかまいません。
※授業体験をご希望の方はおっしゃってください。
はじめてのまぶち教室
~新学年へのスタートダッシュ~
○新中1対象の「中学準備特別プログラム」
○新小4対象の「まぶち体験スクール」
○1日だけの受講も可能です。受講ご希望の方は、お電話にてお申し込みください。
学年
時間
日程
受験料
新小4
17:15~18:15
①1月10日(金)【算数】図形問題
②1月16日(木)【国語】物語文
③1月24日(金)【算数】図形問題
無料
新中1
①13:30~14:30
②15:00~16:00
①1月11日(土)【算数】図形問題
②1月25日(土)【算数】図形問題
※他学年の授業体験をご希望の場合は校舎までお問い合わせください。
八木本部校には、とことん「生徒達にぶつかっていく」教師が、とことん「生徒達の質問を聞く」教師が、とことん「わかるまで授業をする」教師が、とことん「生徒達の話を聞く」教師が、とことん「生徒達を励ます」教師が、「入室時から定期試験で209点UPさせる」教師が、「奈良県NO.1の合格率を誇る」教師がおります!!ぜひ一度「熱い授業」をご体験ください。心よりお待ちしております。
新入室説明会
〜なぜ馬渕は成績を伸ばすのか〜
1月11日(土) 15:00~16:40
馬渕の対策授業とはどんな授業か。成績がなぜどんどん上がっていくのか。
偏差値50未満の生徒が奈良・畝傍・郡山へ進学する秘訣を模擬授業も交えて大公開!!
さらに、馬渕教室の「反転授業」「まぶちWEB」についてもご説明させて頂きます。
入室テスト
〜入室した生徒の約70%は入室時は偏差値50未満でした〜
馬渕教室への入室や講習をご検討中の方はまずテストを受験してください。
毎週土曜日 15:00〜16:40
持ち物:筆記用具 受験費用:無料
※ご都合が合わない場合はご相談ください。
※平日でも受験が可能です。
転塾応援制度
〜馬渕の授業をぜひご体験ください〜
馬渕教室以外の塾に通われている方。馬渕教室に転塾される場合、入会金(¥20,000)が無料!
この機会にぜひ、一度お問合せください!
※入会金免除+αなどの転塾支援も積極的に行っております。
第6回馬渕公開テスト
~馬渕教室の公開テスト!ここがすごい~
○小学生から中学生まで自分の学力の位置がピタリとわかる!
○教科別成績表で弱点単元や設問がわかる!
○現中2・現中3には奈良県公立高校や私立高校の「志望校合否判定」も実施!
2020年 第6回公開テスト概要
日程
学年
時間
テスト教科
費用(税別)
1/12(日)
小4~小6
13:40~15:10
算数・国語
3,000円
中1
13:40~17:30
英語・数学・国語・理科・社会
4,000円
中2・中3
9:00~12:50
※前日受験や後日受験も実施しております。記載の日程以外をご希望の場合は校舎までお問い合わせください。
【新小2・新小3対象】まぶちコア・スタディ授業
〜「一斉学習」と「個別学習」のハイブリッド・システム〜
脳の吸収力がもっとも高い低学年の時期に、基礎学力・思考力の基盤を身につけることが大事です。
馬渕教室の高校受験コースや中学受験コースに入室する前に、学習習慣の基礎となる自立学習指導を行います。
無料体験授業もございます。ぜひ一度、授業を体験してみてください。
開講曜日
火曜
木曜
右記の①〜④の時間から
お好きな時間をお選びください。
①16:40〜17:40
③16:40〜17:40
②17:45〜18:45
④17:45〜18:45
※授業を欠席しても、別の曜日の授業に振替が可能です。
※週1回コースと週2回コースが選べます。
※楽しく学べる少人数クラス
2019年度 公立高校入試実績!過去最高!
〜八木本部校だけで奈良畝傍郡山が40名合格〜
八木本部校は合格者数と合格率に徹底的にこだわっています!
畝傍高22名合格!前年比147%の大躍進!
奈良高17名合格!5年連続合格率100%!
○八木中 ○橿原中 ○大成中 ○田原本中 ○田原本北中 ○式下中
○八木中学7年連続!!奈良高合格率100%!!
○橿原中学6年連続!!畝傍高合格率100%!!
2019年度 私立高校入試実績!全員合格!
〜八木本部校だけで最難関私立が18名全員合格〜
圧倒的合格者数&合格率!受験者18名全員合格しました!
○東大寺学園4名 ○西大和学園9名 ○洛南5名
〜生徒の頑張りは私たちの自慢です〜
○東大寺学園 受験者全員合格!!
○西大和学園 受験者全員合格!!
○洛南 受験者全員合格!!
○帝塚山 受験者全員合格!!
○四天王寺 受験者全員合格!!
○清風 受験者全員合格!!
○桃山学院 受験者全員合格!!
○近畿大学附属 受験者全員合格!!
○京都女子 受験者全員合格!!
○立命館宇治 受験者全員合格!!
○上宮 受験者全員合格!!
○智辯学園 受験者全員合格!!
○育英西 受験者全員合格!!
○奈良育英 受験者全員合格!!
など受験者全員合格者多数!!
定期テストNEWS!
・中2八木中142点UP達成!!
⇒同じ教材を反復し、徹底した成果だね!!
・中2橿原中104点UP達成!!
⇒あきらめずに努力した成果だね!!
・中2八木中86点UP達成!!
⇒学校のワークを繰り返しやった成果だね!!
・中2橿原中89点UP達成!!
⇒塾の自習室でこつこつ勉強した成果だね!!
・中1八木中75点UP達成!!
⇒学校のワークを3周やった成果だね!!
・中1田原本中68点UP達成!!
⇒本当によく頑張ったね!!
・中1八木中54点UP達成!!
⇒ライバルに負けたくない気持ちの強さの成果だね!!
・中1田原本中56点UP達成!!
⇒まだまだいけるぞ、次もがんばれ!!
・中1橿原中50点UP達成!!
⇒部活動と勉強の両立をうまくやった成果だね!!
・中1大成中50点UP達成!!
⇒次はさらに50点UPしようね!!
ご入室時5教科249点の子が畝傍高校に合格!!
〜入室(転塾)後の頑張り〜
馬渕は授業を理解するために予習があり、授業で理解したことを定着させるために宿題がある。授業の前に予習webで学び、授業で学び、宿題で学び、定期試験対策授業で学び、講習会で学ぶ。同じものを何度も勉強するわけですから、「授業で教えて教えっぱなし」になりません。その積み重ねの頑張りです!
FC八木クラブ&:ケアタイム=小学生無料勉強会
〜私たちがみんなと違うのは、みんなで一緒にやっているからです〜
八木本部校の教師は、みんな理想主義者です。努力家です。発明家です。絶えずお子様にとって、もっとわかりやすい方法を探しています。教師みんなで「わかりやすい」を研究して、生徒の皆さんから「わかった」の笑顔を引き出しているのです。
どうして馬渕生は毎年多くの合格者を出せるのか?
奈良県公立一般選抜入試は、内申点(通知表)=135点(35%)、実力(当日得点)=250点(65%)というように、当日得点のほうが圧倒的に比重が高いという「実力重視」の入試になっています。内申点を確保するためには定期テストは当然重要であることは言うまでもありませんが、それだけでなく、当日得点で勝つ「実力」も身につけていく必要があります。公立高校入試で成功するためには、普段から定期テストのためだけに勉強を進めるより、定期テスト直前の2週間を徹底的に集中して勉強し、効率的に得点を取る。そして定期テストがない期間にきちんと実力をアップさせることが大切です。定期テスト対策も実力アップも、すべて馬渕教室にお任せください!
校舎紹介
八木本部校は、高校受験部・大学受験部・馬渕個別も併設する奈良県南部の本部校です。近鉄大和八木駅から徒歩3分に位置し、スクールバスが完備されているため、橿原市内、田原本市内を中心に、たくさんの小中学生が集まってきてくれています。
そんな八木本部校に一歩入ると、校舎のあちこちで先生に質問をする生徒の姿や、専用の自習室で黙々と自習に取り組む姿で満ち溢れています。廊下や教室にもひとり一人の生徒を「激励する」掲示や工夫がいっぱいです。八木本部校に頑張りに来てくれる生徒の一人ひとり全員を、八木本部校の全てで伸ばす!を合言葉に、校舎のスタッフ全員が燃えています。
よくある質問
Q. 今の塾を辞めて馬渕教室に変えようか?と迷っている。
A:転塾相談は毎月受け付けています。もっと勉強させてほしい…。受験対応に不安…。友人が楽しそうに馬渕に通っているなどの理由から、現在転塾相談を多数受けています。 転塾に際してはお子様がそれぞれの環境に適しているかどうかを正しく判断してあげる必要があります。迷われている方こそ、授業を体験してからご検討ください!
※入会金免除+αなどの転塾支援も積極的に行っております。
Q. 塾と部活との両立は可能ですか?
A:馬渕教室の中学生の授業時間は原則19:15〜21:40です。この時間であれば、クラブ活動を最後までやりきることも可能ですし、橿原地域以外の比較的遠方の方でも、遅刻することなくお通いいただくことができます。現在、八木本部校の中学生の9割以上の方が何らかの部活動に所属しているという事実が、塾と部活との両立を証明しています。
Q. 馬渕教室についていけるか心配です。
A:馬渕教室では入室の際にテストを受験していただいています。このテストに合格された方は、塾の授業に十分についていける学力をお持ちです。つまずいた単元や分からない宿題などは随時、質問対応やまぶちWebにてフォローしますので、合格されたら安心して馬渕教室に入室してください。勉強やクラブ・習い事など一生懸命がんばる君を馬渕教室は全力で応援します。
Q. 馬渕教室は宿題が多いと聞きますが、宿題の量はどれくらいですか?
A:学年にもよりますが、各教科テキスト2〜3ページ程度です。時間にして30分から1時間あれば終わる分量で、力をつけていくのに十分な量になっています。 また、宿題は教師が毎回の授業でノートを回収して、チェックをします。○つけが不正確・解き直しができていないといった不十分な状態で提出すると再提出になるときもあります。馬渕教室はやらせっぱなしにはさせません。ご安心ください。
Q. 授業を休んだ場合のフォローはありますか?
A:授業を欠席した場合は、振替授業をパソコンの『まぶち欠席フォローWeb』で受講することができます。馬渕教室の先生の授業シーンを実際に録画したもので、自分のペースで、好きな時間に授業を受けることができます。また、過去に学習した弱点単元の補習にもぴったりです。『無料』でご利用いただけますので、どんどんご活用ください!
Q. 授業のない日でも自習室は使えますか?
A:ご利用いただけます。お子様の授業のない曜日も馬渕バスは走っておりますので(休校日を除く)、馬渕バスもご利用いただくことができます。ご自宅でなかなか勉強に集中できないという場合は、どうぞ馬渕教室の自習室をご利用ください。個別のブース形式になっており、自分だけの勉強の世界に没頭できる環境が整っております。
※校舎単独実績にはSSS・創駿会移籍生を含みます。
馬渕教室 2ch 馬渕教室 2ちゃん 馬渕教室 2ちゃんねる 馬渕教室 スレ 馬渕教室 スレッド 馬渕2ch 馬渕2ちゃん 馬渕2ちゃんねる
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 ウィルウェイ 馬渕個別 掲示板 BBS 中学受験 高校受験 試験・受験対策
馬渕教室 5ch 馬渕教室 5ちゃん 馬渕教室 5ちゃんねる 高校 大阪 京都 奈良 滋賀 東海 中学 バイト アルバイト 求人 転職 合格実績 合格体験記
コメント